マネジメント・人材管理

短時間で成果をあげる 働きながら族に学べ!

カテゴリー ビジネス・経営 ー マネジメント・人材管理
著者 山本昌幸 著
編者/編著者/編集
監修
発行 労働調査会
発行日 2017-10-05
判型/頁数 四六判/192頁
価格 1,540円(税抜価格1,400円)
送料 【1部 330円税込】
ご注文の合計部数により料金を設定しています。詳細はこちらまで
ISBN 978-4-86319-631-5
備考
制作
現在庫: 在庫有り

要約

著者自身が、かつて「働きながら族」であった経験をもとに、企業の模範社員といえる「働きながら族」をいかに活用し、その考え方を組織風土として広めるための手引書として執筆。現在、わが国では「一億総活躍プラン」のもと、「働きながら族」の積極的な活用が望まれています。この本を手に取っていただいたあなたの企業もぜひ、「働きながら族」が活躍できる組織風土を実現し、人手不足の解消、生産性の向上およびムダな経費の削減に向けてお役立てください。

目次

まえがき

序章 人不足によく効くクスリこそが「働きながら族」
1 私自身が「働きながら族」だった
2 すべての問題には原因がある
その原因を取り除く対策として「働きながら族」を活用する
3 「高度プロフェッショナル制度」の考え方には賛同できる?
4 長時間労働はそんなに悪いのか?
5 あなたの会社は人手不足ですか? それとも人材不足ですか?
6 団塊の世代が労働市場から退場した後は「働きながら族」が主役

第1章 「働きながら族」とは?
1 有限である時間を活用する人、ムダにする人
2 1秒当たりの給料を考えたことがありますか?
3 「ハイ100万円」
4 仕事を依頼されやすい人
5 「働きながら族」はコミュニケーション不足?
6 「隠れ働きながら族」とは?
7 「働きながら族」は生産性が高い
8 「働きながら族」は自分に厳しい
9 「働きながら族」の業務姿勢と成果は抜群! でも勤務態度は悪い?
10 「働きながら族」は、時間の融通は利かないが、仕事の融通は利く?
11 「働きながら族」にとっての仕事とは?

第2章 あなたの組織の現状の問題点は?
1 指示待ちの社員は何%いますか?
2 のほほん社員は何%いますか?
3 「でも返し社員」は何人いますか?
4 「社長はいいなぁ社員」は何人いますか?
5 「あの人、なんであの地位なのか?」と思える管理職は何人いますか?
6 「遅いことならネコでもやる」……そんな社員いませんか?
7 「働きながら族」の足を引っ張る社員の存在
8 定時退社に対するアレルギーをなんとかできないのか?
9 あなたは上司、同僚、部下の仕事ぶりに満足していますか?
10 適切な評価制度がありますか?
11 適切な能力開発制度がありますか?
12 あなたの会社の残業時間……本当に必要ですか?
13 あなたの会社には「仕組み」がありますか?

第3章 「働きながら族」、「ブラック社員」、「女性活用」を再チェック
1 「ブラック社員」とは?
2 「ブラック社員」が根づく組織とは?
3 日本の失業率は本来0%?
4 対角線上にある「働きながら族」と「ブラック社員」
5 組織の浄化に必要な「働きながら族」前向きさは伝染する
6 なんでもかんでも「女性活用」に頼らないで
7 専業主婦ってそんなに悪ですか?
8 女性が能力を発揮できない原因とは?
9 「働きながら族」へのハラスメント?
10 働きたくない人に頼るのではなく、働く意欲のある人が100%働ける社会へ

第4章 「働きながら族」が活躍するための組織のつくり方
1 胡坐をかいてはいけない「働きながら族」
2 「働きながら族」が活躍するための対策とは?
3 対策① 日々、週次、月次の到達点を決めさせる
4 対策② 成果をあげられなかった場合の原因を追究する
(成果を完遂できた要因も追究する)

カテゴリー