建設業の労働災害事例150
| カテゴリー | ー 安全衛生-シリーズ |
|---|---|
| 著者 | |
| 編者/編著者/編集 | 笠原秀樹(労働安全コンサルタント) |
| 監修 | |
| 発行 | 労働調査会 |
| 発行日 | 2011-07-06 |
| 判型/頁数 | B5判/184頁 |
| 価格 | 1,650円(税抜価格1,500円) |
| 送料 | 【1部 330円税込】 ご注文の合計部数により料金を設定しています。詳細はこちらまで |
| ISBN | 978-4-86319-208-9 |
| 備考 | |
| 制作 |
要約
月刊誌『建設労務安全』で、平成14年4月から連載してきた「災害事例とヒューマンエラー」の約400事例の中から150事例を選択。計16項目に分け、1ページ・1事例とし、災害発生状況はイラストを入れ、原因と対策は最新の安衛法令条文に基づき解説するとともに、著者自ら現場所長として安全衛生管理に努めてきた実体験も交えてコンパクトに掲載。
【目次】
●足場からの墜落等、開口部からの墜落、脚立・可搬式作業台・移動式室内足場・はしごからの墜落・転落、鉄骨からの墜落
●トラック荷台からの転落
●つり荷の落下等による災害
●感電災害
●くい打ち機等による災害、コンクリートポンプ車による災害
●荷等の倒壊、型枠支保工の崩壊、地山の崩壊
●丸のこ、カッター等による切創、眼の災害
●携帯電話使用中の災害
●第三者災害
●有機溶剤・一酸化炭素中毒

