インフォメーション

その他

石綿対策に係る全国一斉パトロールを実施~厚労省、国交省、環境省が合同で~


厚生労働省は、国土交通省、環境省と合同で、石綿対策に係る
全国一斉パトロールを今月から11月ごろにかけて実施する。
石綿含有建材を使用する建築物等の解体工事等が
今後増加することが想定される中、令和5年10月1日から、
建築物及び船舶(鋼製の船舶に限る)の石綿含有の事前調査については、
厚生労働大臣が定める資格者が行うことが義務付けられた。
また、工作物の解体等の事前調査についても、令和8年1月1日以降
着工の工事から有資格者による実施が義務付けられる。
このため、同省は、石綿対策に係る全国一斉パトロールを実施して、
労働者への石綿等のばく露防止対策の徹底や再生砕石への石綿含有産業廃棄物の
混入防止の徹底について国土交通省、環境省と連携し、現場指導や
監視の徹底を図ることにしたもの。
パトロールでは、労働安全衛生法、石綿障害予防規則の遵守状況の確認及び
周知徹底、建設リサイクル法の遵守状況の確認及び周知徹底、廃棄物処理法、
大気汚染防止法及びフロン排出抑制法の遵守状況の確認及び周知徹底
ーーなどを行う。
詳しくはこちらまで(厚生労働省のホームページに移動します)。