続・社労士は見た!! 労働問題の起きない職場環境
													| カテゴリー | ー 労務管理-労働実務全般 | 
|---|---|
| 著者 | 伏屋 喜雄 著 | 
| 編者/編著者/編集 | |
| 監修 | |
| 発行 | 労働調査会 | 
| 発行日 | 2016-6-20 | 
| 判型/頁数 | A5判/206頁 | 
| 価格 | 1,760円(税抜価格1,600円) | 
| 送料 | 【1部 330円税込】 ご注文の合計部数により料金を設定しています。詳細はこちらまで  | 
																			
| ISBN | 978-4-86319-553-0 | 
| 備考 | |
| 制作 | 
要約
少子高齢化による労務管理環境の変化、労働者の4割を占める非正規社員と正社員との格差問題、未払い残業問題、各種ハラスメントなど、中小企業の現場ではさまざまな労働問題が発生している。こうした各種労働問題が起きない職場環境を作るにはどうすればいいか。中小企業の現場を38年にわたって見てきた社会保険労務士である著者が、労働問題の起きない、明るく働きがいのある職場づくりについて解説する。
目次
第1章 3号動機
第2章 労働問題の起きない職場がなぜ必要か
第3章 中小企業における労働問題の現状
第4章 現場で見てきた実際の対応
第5章 社長の条件
第6章 労働問題が起きない職場にするには
第7章 事例10題とその対応
第8章 継続は財産なり
第9章 ベストよりベターな職場環境を

