2025年07月16日

テーマ
保護中: 【配信用ページ】正当クレーム?カスハラ?
線引きできない問題を解決!
カスタマーハラスメント対応マニュアル(大阪)会場+WEB【ハイブリッドセミナー】
セミナー概要
講座名 | 正当クレーム?カスハラ? 線引きできない問題を解決! カスタマーハラスメント対応マニュアル(大阪)会場+WEB【ハイブリッドセミナー】 |
---|---|
日時 | 配信日時:5月22日(木)13:30~16:00 |
会場 | |
講師 | 弁護士 大浦 綾子 氏(野口&パートナーズ法律事務所 パートナー) |
講座内容 | 1.企業が対処すべき「カスハラ」とは ○カスハラの定義や具体例の解説 ○カスハラの被害者が受けるダメージは大きい ○カスハラへの対応を誤れば、被害企業も「加害者」に 2.ここから着手する「カスハラ」対策 ○企業ごとに正当なクレームとカスハラの線引きを決める ○カスハラから従業員を守るというトップメッセージを内外に発信する ○カスハラの社内相談体制を整えて周知する ○誰にでも分かる「マニュアル」を作成・周知し、研修をする ○困った時に、すぐにエスカレーションできることも重要 3.社外の者へのハラスメントにも留意 ○ハラスメント関連法による「望ましい措置」 ○「就活セクハラ」の防止は重点的取組項目 ○フリーランス新法による「義務付け」 ※ 見逃し配信期間:6/10(火)~6/24(火) 当日受講した方も、受講できなかった方も、申込者は全員視聴可能です! ※配信期間中のお申込も承ります。 |
受講料 | 一般のお客様:15,400円(税抜価格 14,000円) ご購読者様ならびに会員の皆様:13,200 円(税抜価格 12,,000 円) (※「労働基準広報」「先見労務管理」「労働安全衛生広報」「建設労務安全」ご購読者様、 及び、ビジネススクール会員様が対象の価格となります) ※ ビジネススクール会員様の受講料の割引価格は、個人会員様は受講者1名様のみ、法人会員様は受講者3名様までの適用とさせていただきます。 |
定員 | - |
申込方法 | |
支払方法 | ※受付後、請求書と振込用紙を郵送いたします。開催日前日までにお振込みください。 ※オンライン講座内容の取扱いについて ・本講座の資料および配信映像についての複製 、録画 、録音 、撮影など、二次利用は一切禁止です。 ・本講座資料の利用については、受講者の方による受講のみの利用に限ります 。商用目的の利用 、他者への提供、SNSへのアップを含むインターネット上での公開は固くお断りいたします。 ・上記が確認された際は、弊社のサービスのご利用の停止等の措置をとらせていただく可能性があります。 ※個人情報の取扱いについて お預かり致しました個人情報は、書籍・定期刊行誌や講習会、セミナー、ビデオのご案内等限られた目的で利用させていただき、情報の取扱いにつきましては適正な保護に努めます。 |
ステータス | 申込受付中 |
主催
株式会社労働調査会 関西支社共催