2025年08月27日

テーマ
保護中: 【配信用ページ】令和時代のハラスメント対応完全版~認識のアップデート、できていますか~(東京)
会場+WEB【ハイブリッドセミナー】
セミナー概要
講座名 | 令和時代のハラスメント対応完全版~認識のアップデート、できていますか~(東京) 会場+WEB【ハイブリッドセミナー】 |
---|---|
日時 | 配信日時:5月29日(木)13:30~16:30 |
会場 | |
講師 | 弁護士 倉重 公太朗 氏(KKM法律事務所) |
講座内容 | ① ハラスメントの意識変化 ② ハラスメントの四大リスク ③ セクハラ対応 ④ パワハラ対応 ⑤ マタハラ対応 ⑥ カスハラ対応 ⑦ e-learningではハラスメントが無くならない ⑧ 企業としてやるべきこと |
受講料 | 一般のお客様:15,400円(税抜価格 14,000円) ご購読者様の皆様:13,200円(税抜価格 12,000 円) (※「労働基準広報」「先見労務管理」「労働安全衛生広報」「建設労務安全」ご購読者及びビジネススクール会員様が対象の価格となります) ※受講料は、消費税(10%)・テキスト・飲み物を含みます。 ※ビジネススクール会員様の受講料の割引価格は、個人会員様は受講者1名様のみ、法人会員様は受講者3名様までの適用とさせていただきます。 ※やむを得ずキャンセルの場合は2025年5月22日(木)までにご連絡ください。ご連絡をいただかずにご欠席の場合、テキスト等関係資料をご送付し、受講料を申し受けます。代理出席は受付いたします。 ※見逃し配信期間:6月5日(木)~6月22日(日) 当日受講した方も出来なかった方も申込者は皆様視聴可能です! ※個人情報の取扱いについて お預かり致しました個人情報は、セミナー開催に必要な情報の伝達及び当社事業・サービスのご案内、情報提供並びにお問合せへの対応に利用します。 詳細は弊社ホームページ「プライバシーポリシー」をご覧ください。 |
定員 | - |
申込方法 | |
支払方法 | 受付後、受講券と請求書・振込用紙をお送りいたします。開催日前日までにお振込みください。 |
ステータス | 申込受付中 |
主催
株式会社労働調査会 東京支社共催