
熱中症予防管理者教育
労働安全衛生規則の一部を改正する省令により、令和7年6月1日以降、事業者には熱中症による健康障害の疑いがある者の早期発見や、重篤化を防ぐための対応が義務付けられます(罰則付き)。
また基発0520第7号では事業者が行うこととして「作業を管理する者及び労働者に対してあらかじめ労働衛生教育を行う~」とされました。熱中症を予防するためには、管理者による適切な作業管理、作業者自身による健康管理が重要です。
弊社が実施する教育は、平成28年2月29日通達にて示されたカリキュラムを基に、令和7年5月20日通達「職場における熱中症予防基本対策要綱の策定について」の内容を追加した教育となっています(講習3.5時間)。熱中症のおそれがある労働者を早期に見つけ、状況に応じ、迅速かつ適切に対処するため多くのご参加をお待ちしています。
セミナー概要
講座名 | 熱中症予防管理者教育 |
---|---|
日時 | 2025年7月3日 13:00~17:00 |
受講資格 | なし |
会場 | 大阪市/大阪長堀貸会議室 |
受講料 | 9,900円(税抜価格 9,000円) ※講習終了後、修了手帳を発行いたします |
支払方法 | 後日、受講票・振込用紙等をご送付いたします。 締切り後のキャンセルについては、事務手続の都合上、受講料は返還出来ませんのでご了承ください。 |
ステータス | 申込受付中 |
お申込みについて
以下のPDFファイルに必要事項をご記入の上、FAXにてお申込みいただくか、申込フォームをご利用ください。
共催
株式会社労働調査会 関西支社
担当:成田
〒550-0011 大阪市西区阿波座2-2-18 いちご西本町ビル14階
TEL:06-6541-3045
FAX:06-6536-6219