労働・社会保険

困ったとき読む本シリーズ 新よくわかる労災保険・安全衛生(改訂版)

カテゴリー ー 労働・社会保険
著者
編者/編著者/編集 労働調査会出版局 編
監修 新 弘江 監修
発行 労働調査会
発行日 2016-04-14
判型/頁数 B6判/223頁
価格 1,760円(税抜価格1,600円)
送料 【1部 330円税込】
ご注文の合計部数により料金を設定しています。詳細はこちらまで
ISBN 978-4-86319-522-6
備考
制作
現在庫: 在庫無し
買物かごへ入れる

要約

「派遣は労災保険の対象外と言われた」「会社が労災申請を認めない」「残業続きで過労死が心配」「労働災害を防ぐには?」…。労災保険はすべての労働者を補償すること、労災を未然に防ぐ労働安全衛生法の読み方など、労働災害全般に関して困ったときに読めばよくわかる。改訂版ではストレスチェック制度をはじめ、平成27年12月までの最新法令に対応。

目次

第1部 労災保険

・労災保険の基礎を押さえておこう

パート1 労災保険の基礎の基礎
1 労災保険のしくみを知ろう
2 どんな会社にも労災保険がある
3 労災保険はすべての人を守ってくれる
4 あらためて労働者について考える
5 労災の療養中は解雇されない
6 補償額はこうして計算される
コラム 労災隠し

パート2 労働災害とはそもそもなにか
1 こんな死傷病が保険給付の対象になる
2 あらかじめ決められた労災がある
3 労災には2つの種類がある
4 過重労働による健康障害を考える
5 精神障害の労災認定
6 治ゆとはどういうことか
コラム 示談

パート3 保険給付の内容を知ろう
1 保険給付には4つの種類がある
2 療養(補償)給付
3 療養の費用の給付
4 休業(補償)給付
5 傷病(補償)年金
6 障害(補償)給付
7 介護(補償)給付
8 遺族(補償)給付
9 二次健康診断等給付
10 特別支給金
コラム 東日本大震災

パート4 万が一の災害に事前に備える
1 災害が起きたらまずなにをするか
2 保険請求の手続きをする
3 労基署で認定されなかったら
4 病院を替えたい場合
5 障害が複数残ったら
6 他人の過失で被災したら
7 支給に関するその他のルール
コラム 石綿

第2部 安全衛生

・安衛法を読むにはコツがある

パート1 労災ゼロはみんなの願い
1 労働安全衛生法の役割を知る
2 安衛法のしくみをつかもう
3 安衛法は事業場ごとに適用される
4 事業者には災害防止の義務がある
5 パート・アルバイトも保護される
6 労働者にも守るべき義務はある
7 安全と衛生はどう違う?
8 国が定める労働災害防止計画
コラム メタボリックシンドローム

パート2 職場の管理体制を整えよう
1 安全衛生管理体制とは
2 総括安全衛生管理者の役割
3 安全管理者の役割
4 衛生管理者の役割
5 安全衛生推進者と衛生推進者
6 産業医を選任する
7 作業主任者をおく
8 安全衛生委員会を定期的に開く
コラム 関連法令

パート3 労働災害はこうやって防ぐ
1 災害に対する意識を高める
2 新しい作業には教育が欠かせない
3 一定の危険業務には特別な教育をする
4 指導・監督者のレベルアップを図る
5 安全衛生教育に終わりはない
6 危険な要素は元から断つ
コラム 健康管理手帳

パート4 派遣労働者などへの対策
1 派遣労働の特徴を知る
2 派遣労働者のための責任者を選任する
3 派遣労働者が被災したら
4 中高年の安全対策に配慮する
5 就業を禁じられる病気がある
コラム 胆管がん

パート5 健康の保持増進は経営者の義務だ
1 健康管理の第一歩
2 年に1度は健康診断を実施する
3 有害業務には特殊健康診断を
4 自発的健康診断で深夜業従事者の健康を守る
5 医師による面接指導を行う
6 心の健康づくりに取り組もう
7 ストレスチェックでメンタル不調を未然に防止
8 快適な職場環境をつくろう
9 こうして進める安全衛生活動
コラム ハインリッヒの法則

資料
職業性ストレス簡易調査票
業務による心理的負荷評価表

カテゴリー